カテゴリー: 手続き

郵便物の宅配box利用には申請が必要だった

こんにちはしょーじんです。

先日郵便局員が宅配boxを活用してくれないと愚痴を書きましたが、実は郵便物を宅配boxで受け取るには申請が必要なようです。

おまめさん、情報ありがとうございました。https://www.post.japanpost.jp/service/uketori/shitei_kodate/index.html

しかしこのご時世に申請は紙での提出のみって、、ネットから申し込みさせてくださいよ日本郵便さん。。

HPには申請は窓口のみで郵送しちゃダメとは書いていないので、とりあえず書類を郵送してみたいと思います。

果たして無事に申請は受理されるのでしょうか?

    ⇓⇓ブログ村に参加しています。ポチッとクリックいただると励みになります⇓⇓ にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村
カテゴリー: 手続き

火災保険検討② ~やはりそんなに甘くはない~

どうも、なにかとケアレスミスの多いしょーじんです。

先日の火災保険検討① ~WEB見積もりで激安?~では何故か代理店経由の見積もりと自分で直接セルフ見積もりした場合とで金額に大きな開きがあると言っていましたが、原因が判明しました。それは保険の契約期間が10年ではなく5年になっていたからでした!!
妻にもよくあなたは抜けてると言われます。。

初めは確かに10年を選択していたのですが、席を離れている間に最初からになってしまい、その際に変更できていなかったようです。
必要と思われる特約を追加したら結局は30万円程度になってしまいましたが、他社と比較しても少し安く、保証も十分であると判断したため、そのまま楽天損保で契約することに決めました。

短いですが、本日はこの辺で失礼します。

    ⇓⇓ブログ村に参加しています。ポチッとクリックいただると励みになります⇓⇓ にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村
カテゴリー: 手続き

火災保険検討① ~WEB見積もりで激安?~

どうも、しょーじんです。

家の引き渡し日も決定したので、色々と手続きを進めないといけません。
今回は火災保険の検討について書きたいと思います。

火災保険を考えるにあたり先ずは火災保険比較サイトのi保険で一括見積もりを行いました。
その際の条件は以下になります。

  • 所在地:神奈川県
  • 建物構造:T構造
  • 保険金額(建物):2500万
  • 保険金額(家財):300万
  • 地震保険あり
  • 保険期間10年
  • 保証の範囲:A(火災、落雷、破裂、爆発)B(風災、ひょう災、雪災)C(水災)D(盗難、水濡れ、騒じょう、外部からの落下、飛来等)E(破損・汚損等)※選択可能な項目は全て選択しました

簡易的な一括見積もりですが、8社分の結果が出てきて大抵は30万円台の金額となっていました。そんな中一つだけ27万の見積もりがあがっていたのが楽天損保でした。

楽天損保について調べてみると、朝日火災を2018年4月に楽天が完全小会社化し、社名を「楽天損害保険」に変更したようです。火災保険の商品そのものは朝日火災時代のものをそのまま継続しているみたいです。

可もなく不可もなくといった印象で商品は問題ないようなので(笑)、資料請求を行いました。暫くして見積もりが郵送されてきましたので、内容について確認していたところ、楽天損保はHP上でWEB見積もりが出来ることが分かりました。

そこでまずは届いた見積もり内容と同じ内容で入力してみたところ、明らかに算出された金額が安いんですよね。

先ほどの条件から保険金額(建物):2500万⇒2800万に修正していたのですが、約25万円だったものがWEB見積もりだと約20万円でした。
どこか入力ミスしたかなと見直したのですが、入力ミスは見当たりません。
かなり安くなったため、家財保険の金額を300万⇒400万に上げた見積もり内容でプラン保存しました。

これで後日楽天損WEB代理店の株式会社みらいの保険から連絡が来るはず?です。金額が全てとは言いませんが、安いにこしたとこはないですからねー。

また進展ありましたら報告させていただきます。
それではこの辺で。

進展情報はこちら⇓⇓2018年8月23日更新
火災保険検討② ~やはりそんなに甘くはない~

    ⇓⇓ブログ村に参加しています。ポチッとクリックいただると励みになります⇓⇓ にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村