カテゴリー: ハウスメーカー(工務店)

ハウスメーカー(工務店)選び②

どうも、しょーじんです。

Blogは初めてなのにいきなりWordPressでHP作成とかしてみて訳が分からないままブログ村にも登録したら高断熱・高気密住宅で現在8位になっています。完全にまぐれと登録したばっかりで新着ブログサイトの欄に載ってるから試しに見てくれているのでしょうか。中身が伴わなくてスイマセン。。

さて、前回の続きですが、私が選んだ工務店はというと神奈川県横浜市戸塚にある株式会社スルガ建設という工務店です。(一応工務店側にはBlog開設のアナウンスを行い、了承済みです)

家造りを行うにあたり、高気密・高断熱な家を作りたいと考え色々と調べているうちに、パッシブハウスというものに辿り着き、その団体であるパッシブハウス・ジャパンのHPから会員であるスルガ建設を見つけアポをとりました。なぜスルガ建設だったかというと、家から一番近い会員だったからです(笑)

初めてスルガ建設に訪問して妻と二人して思ったことは、社長が〇洗坂係長に似てる!でした(笑)しかし、話を進めていくと社長の建築に関する熱意が伝わってきて、ここでお願いしたいなと思いました。

スルガ建設の情報をネットで調べても自社HP(結構見やすいHPかなと思います)以外あまり最近のものはなかったので、良い事も悪い事も書いて他の人の参考になればと思います。

    ⇓⇓ブログ村に参加しています。ポチッとクリックいただると励みになります⇓⇓ にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村
カテゴリー: ハウスメーカー(工務店)

ハウスメーカー(工務店)選び①

お久しぶりです。しょーじんです。

blogが更新できずにあっという間に月日が経ってしまいます。。

ハウスメーカー(工務店)を決定するにあたり、先ずは住宅展示場に行ってみるという人も多いのではないでしょうか。私も妻も家を見るのは好きなので、結構色んなメーカーの展示場を見学したと思います。覚えている範囲であげてみると、

一条工務店、パナホーム、桧家住宅、ヘーベルハウス、積水ハウス、セキスイハイム、ダイワハウス、住友林業、ヤマダエスバイエル、ヤマダウッドワン、三井ホーム、レオハウス、タマホーム、アキュラホーム、古河林業、新昭和ウィザースホーム、スウェーデンハウス、木下工務店 の計18メーカーでした。意外とミサワホームには行ったことがありませんでした。

訪れた住宅展示場は、tvkハウジング平塚(既に閉鎖)、tvkハウジング湘南平塚、tvkハウジング藤沢、茅ヶ崎住宅公園、tvkハウジング大船と湘南エリアは網羅しました(笑)

まぁそんなに多くの展示場を回って家造りに活かされたかと聞かれると、半々でしょうか。。やはり展示場のモデルハウスではサイズが大きすぎてあまり参考にならないことが多かったりします。でも夫婦揃って楽しんでたから良いんです。色々と貰えますしね。特に子供ができるとトミカ、プラレール関係のイベントをやってたりするので、週末に情報を見かけたときは行っていました。

最終的には大手ハウスメーカーからは選択せずに、工務店での家造りを進めることにしたのですが、工務店選びについては次の機会にご紹介したいと思います。

 

    ⇓⇓ブログ村に参加しています。ポチッとクリックいただると励みになります⇓⇓ にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村
カテゴリー: 上物内装関係

壁紙選び①

現在はハウスメーカーとの打ち合わせもほぼほぼ終了しており、残すは壁紙+クッションフロアを選ぶのみになっています。

壁紙はサンゲツのSP、EBグレードのいわゆる量産壁紙が標準仕様となっており、オプション(OP)で一般普及品と言われるファイン1000等から選ぶという具合になっています。

OPは予算に盛り込み済みでアクセントクロスとして使用する程度であれば差額は発生しないということですので、ちょこちょこ遊びを入れていきたいなとは思うのですが、何分センスが問われるところですので、センスのない私は選ぶのが難しいです。

妻ともなかなか意見が合いませんが、その場合は基本的に妻の意見を採用するようにしています。

一応サンゲツ以外にもリリカラとか他のメーカーも選べるとは言われているのですが、選択肢が多くなり過ぎてしまうのと、あまり変わらない気がするので、サンゲツから選ぶことにしています。

SPとEBどちらにするかについては、EBは現在は改良されて問題のない品質にはなっているとメーカーは言っているようですが、ネットで調べても過去の劣化に関する情報ばかりで、現在の状況についてはあまり情報がなく、改良後もたいして変化がないといった声もあったため、あえてリスクは侵さずにSPから選択しようと思っています。

ハウスメーカーとの打ち合わせ時に標準でEBも選択可能ですと言われて、EBってあのリコールなったやつですよね?と言ったら良くご存じですねと言われました(笑)

EBのクロスについては「サンゲツ EB リコール」と検索してみてください。私が普段参考にさせてもらっているサスケさんのブログ等で経緯が詳しく載っています。

長くなりましたので、どんな今日はこの辺で。

    ⇓⇓ブログ村に参加しています。ポチッとクリックいただると励みになります⇓⇓ にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村