カテゴリー: 家電

本日の買い物~ルンバとサーキュレーター~

こんにちは、家電大好きしょーじんです。

本日は家電を購入したのでそのお話です。

夕飯を食べてからケーズデンキに行ってきました。
そこで家電を2点購入してきました。

購入したのはこちら

ロボット掃除機ルンバe5と山善のサーキュレーターです。

先ずはルンバについてご紹介。

こちらは2017/10/26に新しく登場になったルンバですが、機能的には最上位機種(900シリーズ)ではなく、これまでの800、700シリーズに代わる中位機種になります。
何が変わったのかというと、一番のポイントはダストボックスが水洗いできるようになったようです。

上位機種と比べるとカメラが省かれており、部屋を跨いで掃除をさせたい場合にはあまり宜しくないようですが、リビング等1部屋を掃除させるには必要十分でコスパが高いと高評のようです。(価格com調べ)

簡単に店員と交渉し、税抜49,800でしたが、税込47,000になりました。
金額的には可もなく不可もなくといったところだと思います。

ケーズデンキなので、無料の3年保証が付きます。
保証制度が優秀なので、家電を買うときはケーズデンキが多いです。

一度試しに動かしてみたのですが、音が大きくすぐに止めました。
夜寝ている間に掃除してくれればベストだったのですが、厳しそうです。

明日家を空けた際に動かしてみるので、あらためて使用感はご紹介したいと思います。

価格comの最安値が8,580円なので、まずまずでしょうか。
現在使用しているサーキュレーターがあるのですが、それと比較したものがこちら

現在使用しているものより一回り程大きいものになります。
現在使用しているのはこちらboltz(響きがカッコいいw)

今のところ主に浴室の乾燥に使用しているのですが、サイズが小さめ?なため、必要な風量出そうとすると音が結構するんですよね。
見た目はスタイリッシュで好きなので、別の場所で活躍してもらうことにします。

今回購入したものは大きいだけあって風量には余裕を感じます。

しかし、boltzと比較してイマイチな点もあります。
良い点、悪い点をまとめてみます。

良い点

  • 羽が大きいので風量に余裕がある。
  • 電源コードが少し長い。
  • リモコンが本体に収納できるスペースがあるので、出っ張らない。※多少は出っ張ります。
    (boltzは側面にマグネットで付けるので出っ張る)
  • 風量が同じなら静か。
  • 風量の調節がダイアル式なのでやりやすい。
  • 本体操作がボタン式なので押しやすい。
  • 取っ手が持ちやすい

悪い点

  • 見た目が野暮ったい。
  • リモコンが本体に収納していると取り外しにくい。
  • 首振りが左右55℃までしかいかない
    (boltzは90℃)
  • OFFタイマーしかなく、時間も1,2,4時間しか選択できない。
    (boltzはONタイマーもあり、1~9時間で任意に設定可能)
  • 電源を切ると毎回風量がリセットされてしまう。
    (boltzは最後の風量で起動します)

色々と比較してみると不満な点もありますが、我が家の用途(浴室乾燥)として必要十分で満足しています。

それではこの辺で失礼します。

    ⇓⇓ブログ村に参加しています。ポチッとクリックいただると励みになります⇓⇓ にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村
カテゴリー: 外構

外構業者決定

こんにちはしょーじんです。

外構業者の選定が完了したので、そのお話をします。

外構に関してはあまり見た目での拘りはないため、とりあえず費用を抑えようと複数業者から見積もりを取ることにしました。
最終的に7つの業者に連絡を取り、5つの業者から見積もりを取りました。

外構の工事内容は以下になります。

カーポート1台分 5430サイズ H25 熱吸収ポリカーボネートタイプ
駐車スペース2台分の土間打ち
東西通路の防草シート+砂利敷き
庭にウッドデッキ(人口木)設置

予算としては100万以内に収めたいなというところです。
各業者とのやり取りは以下のようになりました。

①アスカ(BLOGから)106.8万円

アコルデブロガー御用達、我が家もカーテンレールの取り付けはアスカさんにお願いしました。
外構も第一候補としてあげていたのですが、11月頭の時点で、依頼が殺到しており来年2月までは手が空かないとリタイア宣言をされてしまいました。金額的には結構安めの見積もりをいただいていただけに残念でした。

②ガ-デンプラス(ネット系)130.2万円

ネットでカーポートなんかを検索するとよく出てくるエクスショップの姉妹店です。
当初エクスショップにて見積もり依頼をしたのですが、HPに姉妹店のリンクがあったため、こちらも見積もり申し込みをしたところ、エクスショップの担当から電話があり、我が家の申込内容であれば外構をトータルで提案できるガーデンプラスの方が良いということでガーデンプラスの方で見積もりを進めました。

格安を謳う外構ショップの姉妹店ということで期待していたのですが、全然安くはありませんでした。

ウッドデッキは初め人口木ではなく、杉材にウッドロングエコを塗って作ろうとしていたのですが、189.2万というとんでもない見積もり金額が出たので断念しました。
打ち合わに来た下請けの茅ヶ崎の業者は希望内容伝えたうえでざっくりいくらくらいになりそうか?と聞いたところ100万+カーポート代くらいですかねーと言われていたので見積もりを見てビックリしました。

その後ウッドデッキを人口木に変更してもまだ高い金額だったのでお断りをしました。

③エクステリア湘(スルガ建設提携)110万

こちらはスルガ建設提携業者になります。
玄関の柵の取り付けや残土処分を行っていただいた際に見積もりをお願いしました。

全体的な費用はそこまで高くはなかったのですが、(かといって安いという訳でもありませんでしたが)カーポートの掛け率が悪かったので、金額が高くなってしまい、お断りすることになりました。

④ロイヤルガーデン(ネット系)124.2万円

ネットで探して見積もり依頼をしてみましたが、あまり安くはありませんでした。
まだ断りの連絡していないので、電話しないと。

⑤キロ(ネット系)見積もりなし

エクスショップのライバル?的な存在のキロですが、見積もり依頼をした時点で、訪問できるのが1か月後と言われ、一応仮押さえしましたが、他の業者に決定した為、キャンセルしました。

⑥くらそうねエクステリア(ネット系)見積もりなし

こちらもネットで見つけて見積もり依頼をしてみました。
3社を紹介いただき、その見積もりを第三者的立場から評価いただけるというサービスなのですが、年内工事を希望していると伝えたところ現在対応できる業者が1社しかないと言われてしまいました。

その1社も訪問見積もり前に決定した業者の見積もりを出してこの内容でこの金額以上に出来ますか?と聞いたところ厳しいとの回答だったので、キャンセルすることになりました。

時間に余裕があればいいサービスなのかもしれません。

⑦湘南ガーデンライフ(BLOGから)102万

最後に我が家が外構工事を申し込んだ業者になります。
まっしんはやぶささんの外構業者選定の候補にあがっていた業者と思われるのですが、外構を検討するにあたり、アスカと同時に見積もりを依頼していました。

実は最初に見積もりをもらってから、新築の対応でバタバタしてしまい引っ越し後に落ち着いてから外構を進めることにしますと連絡したつもりだったのですが、メールの送信履歴を確認しても連絡した形跡はありませんでした。
多少気まずいながらもアスカがダメになってしまったので再度連絡を取りましたが、普通に対応していただけました。

いただいた見積もりが102万だったので、100万にならないか交渉しようかと思っていたのですが、打ち合わせに事務所を訪問してみると、年末なのでメーカー協力があり、97万に出来ますと先に値引きを提示していただける神対応!
最終的にカーポートのサポート柱を付けて99万円で申し込みすることになりました。

工事も12月10日頃に入っていただけるということで、年内に工事完了できそうです。
金額も予算内に収まったので良かったです。

まっしんはやぶささんのBLOGがなければ今回の業者に辿り着けていなかったので、感謝です(^-^)

    ⇓⇓ブログ村に参加しています。ポチッとクリックいただると励みになります⇓⇓ にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村
カテゴリー: 内装関係

木工事~残案件とサービス~

こんにちは、足が攣って目が覚めたしょーじんです。

残案件も着々と対応いただき、残りも少なくなってきました。

今回は洗面所に鍵を取り付け(サービス)とトイレの棚の取り付け(残案件)ていただきました。

先ずは洗面所の鍵の取り付けについてですが、こちらは元々は鍵を付けるつもりはなかったのですが、リビングとキッチンの2方向から洗面所に入れる設計になっていてキッチン側の引戸に鍵が付いていたため、それならばとリビング側の開き戸にも鍵の取り付けを希望しました。

費用に関しては色々と迷惑をかけたということでサービスしていただいたきました。

鍵は付いて良かったのですが、よく見ると

鍵の横に引っかき傷ができていました。
補修依頼しないと。

次にトイレに棚の取り付けです。

こちらは当初から取付予定に入っていたのですが、設置されていなかったため、ようやく取り付けに至りました。

設置前の写真がこちら

手洗い水栓としてLIXILのコフレルスリムを導入したのですが、位置がトイレに近く、手前にスペースが空いているため、扉側へ移動をお願いしました。
それを踏まえた棚設置後の写真がこちら

トイレの空間もまとまりが出たようで満足です。
棚が付いたことでようやく手洗い用のハンドソープを置けるようになりました。

我が家のハンドソープは全てミューズ ノータッチを使用しています。

名前の通り本体を触ることなく手をかざせば石鹸が出てくるので、本体が濡れずに済んで大変便利です。
しかしコフレルスリムだと小さいので、手を洗う際に水が床に落ちないように少し窮屈になってしまいます。
広いトイレに憧れますね。
最後にトイレの鍵が最初は横で開く、縦で閉まると通常と逆になっていたので、是正をお願いしていたのですが、今回直してもらって縦で開く、横で閉まるとなりましたが、まだ違和感が。。
通常鍵をかける際は時計回りに錠を回すかと思いますが、何故か反時計回りで鍵が締まります。。
2階のトイレは普通に時計回りで閉まるので、そういう仕様という訳ではないようです(笑)
是正作業の是正が必要になりますね。
それではこの辺で失礼します。
    ⇓⇓ブログ村に参加しています。ポチッとクリックいただると励みになります⇓⇓ にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村
カテゴリー: 設備

入居後1か月半経ってようやく水道検査

こんにちは、しょーじんです。

9月末に引っ越してから1か月半が経ちましたが、本日ようやく水道局による検査が行われました。

我が家はOPでエルセという水の活性化装置?を導入することにしていたのですが、これが水道局の検査が完了してからでないと取付が出来ないということで検査待ちの状態が続いていました。
この取付作業がある関係で駐車スペースの土間が打てずに土のままになっており、枡が出っ張っていて2台分の駐車スペースが1台分しか使えていません。

検査はいつ行われるんだ?と再三問い合わせをしていたのですが、帰ってくる返事は水道業者が水道局員と調整をしているが、なかなか担当者が捕まらないといった回答でした。。
先週末になってようやく水道局員と調整がついたと連絡があり本日検査を行った次第です。

ここまではようやく水道検査が行われ、これでようやく駐車スペースも土間が打てると喜べるところなのですが、またもやストレスの溜まる事態が発生してしまいました。。

冒頭であげたエルセの取付について、別日に日程調整があって行われるのかなと思っていたのですが、スルガ建設側が気を使ったのか水道検査完了後に業者が来て設置作業をすることになりました。

ここまで聞くと特に問題はないように思えますが、水道検査が終わったのが14時過ぎで、エルセ設置の業者が来たのが15時過ぎでした。
エルセは水道メーターから宅内引き込みの水道管に設置するために一時的な断水が生じてしまいます。
妻が対応したのですが、当初業者からは3時間程度断水状態になると説明を受けたようです。

子供が2人いる家で15~18時は一番忙しいといっても過言ではない時間帯に水道が使えないということで、妻から私に怒りのLINEが来ました。私も聞いていなかったのですが。。
スルガ建設の営業担当には恨み節のSMSを送信しておきました(笑)

実際は断水状態は1時間半程度で完了し、何とか晩御飯とお風呂の対応はとれたようです。
(作業自体は3時間程度かかったみたいです)

検査が行われるまでの水道料金はスルガ建設が負担することになっていたので、これからは払わないといけません。

水道検査完了したので、駐車スペース含めた外構を進めていかないといけません。
しかし、どこの外構業者も年末が近いからなのか急がしいらしく、当初あてにしていた湘南エリアで話題のアスカも来年2月までは手が空かないと言われてしまいました。

できれば駐車スペースの土間打ち+カーポートだけでも年内に工事したいと思っているのですが、はたして良い業者が見つかるのでしょうか。現在複数社に見積もり依頼中です。

    ⇓⇓ブログ村に参加しています。ポチッとクリックいただると励みになります⇓⇓ にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村
カテゴリー: ガス代光熱費

我が家のガス料金~エコワンの実力~

こんにちは、しょーじんです。

ガス料金の明細書が届きいたため記事にしたいと思います。

我が家は補助金を貰う関係でプロパンガスですが、キッチンはIHにしているため、ガス代金は給湯のみにかかってきます。

契約内容は基本料金1,500円、従量料金1㎥当たり300円(税別)となっています。

さて、実際の料金がこちらになります。

なんと衝撃の1801円!!

明細を見て思わず「安っ!」と言ってしまいました。

我が家の給湯器はリンナイのエコワンというガスと電気のハイブリット給湯器なので、実際には上記ガス料金に加えて給湯には電気代がかかっています。
それを考慮した光熱費がこちらです。

最近の給湯器はスマホで色々と確認できるのですね。
電気、ガス、お湯(水道代?)合わせて月3030円という金額です。

我が家は今の季節は基本シャワーで2、3日に一度風呂に浸かるといった感じですが、引越前に比べてガス代は半分程度になっています。

ランニングコストは恐ろしいくらい良いのですが、初期費用が結構するのが難点ですね。。
これは数がもっと出てくれば自然と金額は下がってくると思います。

まだ出て間もない?給湯器ですので、耐久性が気になりますが、ガスユニットと電気(ヒートポンプ)ユニットは別々に交換可能となっているので、少なくとも片方壊れたから1式交換とならない点は良いところかなと思います。

ガス住宅において光熱費の救世主となるかもしれない、エコワン、新築でこれから建てる人は是非検討してみてはいかがでしょうか。

    ⇓⇓ブログ村に参加しています。ポチッとクリックいただると励みになります⇓⇓ にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村
カテゴリー: 未分類

衝撃のミス~排水ホース接続忘れで水浸し~

ご無沙汰しています。しょーじんです。

気が付けばいつの間にかBLOGが更新できずに1月弱経ってしまいました。

今回はスルガ建設の是正作業で衝撃的な事件が発生した為、記事にしたいと思います。

是正作業の一環として本日トイレの自動水栓関係の位置変更と風呂水のノコリーユECOの配管接続を行っていただきました。

問題が起こったのはノコリーユECOの配管接続です。
そもそもノコリーユECOの配管をスルガ建設が忘れていたので、きちんと施工してくれていれば今回の問題は発生しませんでした。。

配管接続を行うにあたり、壁をはつる必要があり、その為に洗濯機を移動させて作業を行ったようなのですが、その際に排水ホースを外して戻さずに帰ってしまいました。

我が家はいつも夜に洗濯機を回してドラム洗濯機の乾燥と一部を部屋干ししているのですが、その洗濯機を回している時に事件は発生しました。

なんか洗面所からじょろじょろと音がするなーと思い、洗面所を確認したところ、洗面所が床一面水浸しになっていました。

この写真はある程度水を処理してから撮ったものですが、見たときは本当にびしょびしょでした。。

洗濯機の下を覗いたところ、見事に排水ホースが付いておらず、洗濯機下はまだ水が残っているのが確認できます。

漏れた水は洗面所だけに留まらず、床下にも大量に浸水してしまいました。

リビング下まで浸水しているのが分かります。

とりあえず床下の処置は諦め、洗面所の水を処理した後はコインランドリーに向かいました。
スルガ建設には排水ホースが付くまでのコインランドリー代を請求しなくては。。

事件が発生したのは10月30日ですが、この日は私の30回目の誕生日でした。
家族に祝ってもらい、良い感じで誕生日を終えられそうだったのですが、最後の最後で最悪なアクシデントが発生してしまい、コインランドリーで誕生日を終えました。。

次から次へと話題を提供してくれるスルガ建設ですが、全く嬉しくない誕生日プレゼントをいただきました(怒)

担当営業と作業にきた現場監督には22時に留守電を入れましたが、まだ連絡は来ていません。
これから営業にメールを入れなくては。。

スルガ建設がどのような対応を取るかはまたご紹介したいと思います。
それではこの辺で失礼します。

    ⇓⇓ブログ村に参加しています。ポチッとクリックいただると励みになります⇓⇓ にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村
カテゴリー: 温湿度管理

温湿度モニタリングを開始します

どうもしょーじんです。
最近は過ごしやすい気候の為、エアコンが付いてからまだ一度も起動させていないません。

我が家にはちゃんとした?温湿度計がないため、部屋の温度を澄家(第一種換気)のコントローラーの表示で確認していますが、おおむね23~26度を表示しておりリビングの温度は比較的安定しているようです。

WEB内覧会を行うと言っておきながら、今回は別のお話です。

先ほど申し上げたように我が家には温湿度計がないため、今後の空調稼働に備えて温湿度計を購入しました。

今回購入したのはこちらです。1個3800円弱を5個購入しました。

Inkbirdのセンサーはボタン電池仕様のものがもう少し安く(2300円)で売っていたのですが、ボタン電池(CR2477)の交換が高くつきそうだったので、初期費用は掛かりますが、IBS-TH1 Plusにしました。

さて、届いたので電池を入れて起動してみたのですが、

一台だけ他よりも1℃弱高いです。
しかし、こちらのセンサーは外部プローブを接続することで液体の温度が測定できるのですが、そちらを繋いでみると

他と同じくらいの温度表示になりました。
これで何とか同じ基準で家全体をモニタリングできそうです。

しかしまだ問題があって5個のセンサーはそれぞれ同じくらいの温度表示なのですが、澄家のコントローラーの表示よりも2℃程高いんですよね。このままではどちらが正しいのか分からないので、職場にて確認してきました!

左のデジタル温度計はJCSSという認定機関で正式に校正を実施してもらった温度計で、1年間の正確な温度表示が保証された温度計になります。
※JCSSとは、Japan Calibration Service System の略称であり、計量法に基づく計量法トレーサビリティ制度を表しています。

この温度計の表示は25℃の時に24.84℃で表示されるとされているので、実際の表示に0.16℃加えた温度が正しい温度になります。
それから考えると、24.3-23.04≒1.3℃の表示ずれが発生していることになります。

Amazonの商品ページには温度精度は±0.3℃となっているので、公式精度よりも1℃程度ずれていることが分かります。
モニタリングすることに関してはずれていてもそれを考慮して考えれば問題ないのですが、購入した5個全てが外れを引いてしまったというのは少し残念なので、メーカーに問い合わせしてみたいと思います。

使ってみた感じはBluetoothで接続し、スマホから情報を確認できるので、便利ですよ。

出てきた数値から1.3℃引くので、我が家のリビングは23.6~26.1で推移しているということが分かります。

それではこの辺で失礼します。次回こそはWEB内覧会を。。

    ⇓⇓ブログ村に参加しています。ポチッとクリックいただると励みになります⇓⇓ にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村
カテゴリー: 上物電気関係

電気工事作業~コンセント増設、防犯カメラ設置、人感センサー調整、ドアホン玄関ロック~

少しずつ部屋も片付いてきて新生活にも慣れてきたしょーじんです。

我が家はまだ是正個所がいくつか残っていますが、それもblogのネタになると思い、前向きに過ごしていきたいと思います(笑)
実際に是正に立ち会う妻は大変そうですけどね。。

さて、本日は電気屋さんが来て作業をしてくれました。
作業内容としては以下になります。

  1. コンセント増設 3カ所
  2. 防犯カメラ設置
  3. 人感センサー調整
  4. ドアホン玄関ロック設定

1.コンセント増設 3カ所

コンセント増設3カ所のうち、2カ所は打ち合わせ中の話に出ていたのに、色々と話が進んでいた中で電気配線図から漏れてしまっていた(汗)ものの追加、もう1カ所は太陽光のモニターが常時ACアダプタ着用のものであることが判明し、既存のコンセントを1口占領されるのは困ることから追加をお願いしたものになります。

上記2カ所の追加は問題ありませんでしたが、太陽光モニター用のコンセントが増設されていませんでした。。
再度是正の依頼です。


2.防犯カメラ設置

我が家は防犯カメラを施主支給で行う予定で、先行配管を組んでいてもらっており、本日設置作業でした。
防犯カメラはコストコで購入したQ-Seeの4台セットのものになります。
Amazonでは似たようなものが5万円強で売っていますが、コストコでは確か購入当時3万円程度だったと思います。
4台セットですが、我が家では3台を使用(玄関、駐車場、勝手口)し、1台は予備として保管しておこうと考えています。
こちらは防水でないのが難点で、駐車場のカメラはカーポート内に設置予定の為、現在はケーブルのみ伸ばしてもらっている状態です。


3.人感センサー調整

我が家は人感センサーをいくつか導入しており、概ね満足しているのですが、トイレと駐車場、勝手口のライトについて調整と確認をお願いしました。
トイレについては、センサー反応後に1分間反応がない場合は電気が切れてしまう設定のようで、便座に座っていてすぐに暗くなってしまいます。私は手を伸ばせば何とか反応するのですが、妻は手を伸ばしても反応しないようで、時間を5分程度に変更できないかと調整を依頼していました。工務店からは時間調整可能なタイプのものですと言われていたのですが、照明自体に私が設定を変更できるような場所はなく、電気屋さんに見てもらったところ、時間は1分しか設定がないとのことでした。
これでは使い勝手が悪すぎる為、是正を依頼しました。スイッチでセンサーを反応させるタイプに変更する等検討していただけるようです。※我が家のトイレの照明スイッチは人感センサーありきだったので、トイレ内にスイッチを設置しました。

次に駐車場と勝手口の照明が人感センサーのものを依頼していたのですが、どうもずっと点きっぱなしのようなので確認をお願いしました。
結果としては、駐車場のライトは設定が変わっていただけのようで、照度を考慮して暗い時のみ人感センサーで点灯するという設定にしてもらいました。勝手口のライトは人感センサーになっていないとのことでしたので、工務店に問い合わせると、センサーのユニットを追加すれば対応可能(そもそもが付け忘れ?)とのことで、対応していただけることになりました。


4.ドアホン玄関ロックの設定

こちらは設定というかケーブルを繋いでもらっただけです。
我が家はリビングから来客時に玄関ドアのロックを解除したいということでオプションでスマートキーとドアホンを施錠可能なものにしました。
引き渡し時は玄関ドア開けてすぐの位置にロックのインターフェースがあったので、これリビングにないといけないやつじゃないの!?となったのですが、インターフェース自体はドアから1Mだか1.5M以内に設置しないといけない仕様のようで、ドアホンにて遠隔ロックできる仕様にしてもらっていたとのことでした。
誰かのblogでインターフェースでリビングから施錠状態が一目で把握できて便利♪といった内容を見たはずなのですが、それはたまたまドアとリビングの位置が近かったのかな?

ドアホンだと現在の施錠状態はいちいちモニターをONにしないと分からいのですが、まぁそんなに閉め忘れるものでもないし、施錠開錠のタイムラグは全然ないので、良しとします。何より子機からも開錠できるようになったので、2階にいても鍵の開閉が可能になったというのはだいぶ便利ですね(^-^)


生活も落ち着いてきたので(まだカーテンはありませんが(;^_^A)
次回からはお楽しみ?のWEB内覧会を開催したいと思います。

    ⇓⇓ブログ村に参加しています。ポチッとクリックいただると励みになります⇓⇓ にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村
カテゴリー: 災害

我が家の台風被害

台風24号の風は凄かったですね。今年は神奈川(湘南エリア)は比較的台風はそれていて被害という被害はなかったのですが、今回の24号に関しては雨と風が強く、夜中になかなか眠れない状態でした。

我が家は南側が畑になっていて風を遮るものがないため、風をもろに受けてしまい、家が少し揺れました。リビングから見た南側の景色はこんな感じで非常にのどかで気に入っていますが、こと台風に関しては考え物ですね(^_^;)

さて、そんななか我が家では台風被害により自転車のカバーがなくなってしまいました。
なんだそんなものかと思われるとは思いますが、これは引っ越しに伴い購入したもので、まだ買ってから1週間も経っていませんでした。。
しかも購入したのは2000円程度の安物があるなか、悩んでどうせならと4000円弱する結構いいやつだったのです。
カバーは自転車に掛けて飛ばないように自転車を物置に斜めに立てかけておいたのですが、朝になって確認すると自転車は斜めのままなのにカバーだけなくなっていました(涙)

今回は4000円程度で被害が済んで良かったと思うしかないですね。

しかし問題は次に買うカバーは果たして安物にするべきか、それともまたいいやつを買うべきなのか、悩ましいところです。

    ⇓⇓ブログ村に参加しています。ポチッとクリックいただると励みになります⇓⇓ にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村
カテゴリー: 住み替え

念願の引き渡しかと思いきや引き渡されない(怒)

ご無沙汰しております。しょーじんです。
実は28日から住み始めているのですが、ここでもトラブルが多発しておりました。
本当にネタには困らないブログです。。

先ずは24日に引渡しで前日に進捗を確認した際は問題ありませんと言われていたのに実際に当日現場に行ってみるとがっつり宅外作業してる!宅内も設備が取り付けが途中だったり、そもそもまだ水道が通っていないという事態。。唖然としましたね。。現地に到着して話すまで何も連絡はありませんでしたから。

住んでいた家の明け渡しがある為、ケツが決まっている状態なので、進捗状況についてはちょくちょく確認をしていましたが、その度に問題ありませんと言われていました。
何をもって問題ないと判断したのでしょうか?残念ながらスルガ建設には工程管理能力がないとしか言えません。

結局引渡し予定日当日になって引き渡しができないという考えられない事態に陥りましたが、明け渡しは変更できないため、住むところがなくなってしまいます。
その件についてスルガ建設からは引越予定日から入居可能になるまで2日かかるということで、2日分のホテル代を出すという提案を受けました。
幸い私は妻の実家が近くにある為、実家に泊まらせてもらえることになりましたが、昼間は私が仕事の為、妻一人で3歳と0歳児をホテルで面倒みるというのは相当にストレスが溜まることになったでしょう。身の回りのことをなんでもやってくれる高級ホテルであれば良いですが、提示された金額はそんなことはなかったので、実家が近くになかったらと思うとぞっとします。。

既に引っ越しは26日に確定していたので、荷物の搬入のみ行い、26、27日は妻の実家にお世話になり、その間に未完了部分の工事を行うことになりました。
ホテル代は泊っても泊らなくても1定額を支払っていただけることで話はつきました。
結局27日の夕方まで水道管(下水管?)の工事は行われていたので、なんで24日に引き渡そうとしたのか謎です。。

その他打ち合わせの内容が反映されていなかったり、色々と問題がありました。。
詳しくはまた別で紹介します。

現在は仮設キーでの生活をしており、本日ようやく正式な引渡しになるのですが、まさかの台風到来(-_-;)早く玄関をリモコンキーで開けたいです。。

まだ全然荷物が片付いていないため、なかなかブログに手が回りませんが、時間を見つけて少しずつ更新したいと思います。

    ⇓⇓ブログ村に参加しています。ポチッとクリックいただると励みになります⇓⇓ にほんブログ村 住まいブログ 高断熱・高気密住宅へ
にほんブログ村